スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PENTAX Qをさわってきた。
噂のQ、さわってきました。
最近週一で都内なので上野のヨドバシカメラにて…
しかし、びっくりするくらい小さい。
小さい中にギュウギュウに詰っている感じ。
PENTAXの根性が垣間見れます。

掌でつかめてしまいます。
これでレンズ交換式とは…
画質もいくつかアップされていますが、
1/2.3インチとは思えない画質で
これはミラーレス狙いの人はかなりおススメかもしれない。
ただ、これだけの技術を詰め込んだためなのか、
発売したばかりですからコンパクトなカメラと思ってしまうと
非常に高く感じるかもしれません。
レンズ交換式のミラーレスをここまで小さくしましたとなると
やっぱりこれくらいはかかるのでしょうね。
で、購入対象はやっぱり女性が多いかもしれません。
女性と小さいホワイトのQは絶対に似合います。

レンズも面白いトイレンズが揃っています。
特にさわってみて、これはと思うものはフィッシュアイタイプのもの。
良く写っています。デジイチの魚眼、いらないのでは!?
近くによって撮るものなので
小さいQにはピッタリで面白作品が出来そうです。
私も欲しい。欲しい。欲しい。
(でも持っている姿はキモイかも…)
ま、絶賛されても良いカメラでしょうね。
コメント
たぶん、レッドさんでしょうね!?
えーっと、買いません…じゃなくて、お金が無くて買えません(爆)
えーっと、買いません…じゃなくて、お金が無くて買えません(爆)
よく私だと気づきましたね。
名前入れ忘れてました。
しかし改めて調べてみるとこのカメラ本当に
魅力的ですね。
ポップアップするストロボがかわいい。
レンズ買いなおさないとならないので、買うのは
金銭的に無理だけど、yutaka-sさんが欲しくなるのも
納得です。
名前入れ忘れてました。
しかし改めて調べてみるとこのカメラ本当に
魅力的ですね。
ポップアップするストロボがかわいい。
レンズ買いなおさないとならないので、買うのは
金銭的に無理だけど、yutaka-sさんが欲しくなるのも
納得です。
レンズって欲しくなります。
カメラは被写体によりレンズを換えるのが普通ですから
色んなものを撮りだすと、その分欲望に歯止めが掛からなくなりますよ。
カメラは被写体によりレンズを換えるのが普通ですから
色んなものを撮りだすと、その分欲望に歯止めが掛からなくなりますよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://13colors.blog104.fc2.com/tb.php/852-aa65c490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
買っちゃえ、買っちゃえ、ポチッとな(悪魔のささやき)